マンガで読める『夢酔独言』

マンガで読める『夢酔独言』

勝海舟の父親・勝小吉の自伝『夢酔独言』がマンガで読めるブログです。

2019年11月に描いた絵

2019年11月に描いた、ペン入れした絵です。随時更新。新しい絵が上に来ます。

 

 

 


f:id:hayaoki6:20191130225416j:image

f:id:hayaoki6:20191130225455j:image

 幕末・明治時代の日本を撮影した写真家、F・ベアトの写真集より、飯山の橋を歩く小吉です。縮尺やら遠近法は、多少ムチャクチャだけど気にしないでください。

 もっと思い切りよく白黒コントラストをつけたらいいでしょう。

 地面に根っこモリモリ。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191127225322j:image

  切り干し大根みたいな髪の描き方を、ほどいた髪でやってみたかっただけの絵。

 前に同じような髪型を描いたけど気に入らなかったので、リベンジです。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191126223014j:image

 髪の毛の絵その3。島田虎之助さん。トラ頭が描きたかっただけ。

 いかにもペンで描きました、て感じで好きです。

 

 


f:id:hayaoki6:20191126223016j:image

 髪の毛の絵その2。信。

 上手くもないですが、線を重ねれば、それなりに見えるものだなぁ。

 

 


f:id:hayaoki6:20191126223019j:image

  ふと「髪の毛を描こう!」と思い立って描いた絵その1。小吉。

 ワイルドな髪。一ヶ月ぐらい洗ってなさそう。切り干し大根にも見える。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191125225822j:image

  実家のテレビ(はやおき宅にはテレビが無い)にて、フェルメールの特集番組を観ながら描いた絵です。

 西洋風なポーズ&タッチのつもり。

 はやおきはとても影響を受けやすいのです。

 もうちょっと、下半身を大きく描いてあげればよかったです。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191123114506j:image

  マンガ『夢酔独言』百四十五話の予告絵です。

 佐久間象山を訪ね、ある書を見る麟太郎。

 一方、小吉は鶯谷庵で、嘉永三年(西暦1850)9月4日を迎えます。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191122175528j:image

  ピザを食べる小吉。

 11月20日がピザの日だったので描きました。言うまでもなくフィクションです。

 江戸時代にピザがあったら、何と呼ばれていたでしょう…「皮座」とかかな…。あるいは、「膝餅」「膝煎餅」とか呼ばれてそう。

 着物は杵(きね)模様です。パンは、広く見れば餅の仲間なので。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191115230203j:image

  おまけ。手拭いの被り様。それっぽく描いていますが、向う側がどうなってるか知りません(調べろ)。

 現代の露出狂なら裸にコート(マンガ等で得た情報)だけど、江戸時代なら裸にこんな感じで、手拭い巻いてんのかしらとか思いました。どうでもいいですね。

 

 


f:id:hayaoki6:20191115230206j:image  模写した絵より、同じ着こなしの小吉です。小吉と着ている着物は実写寄りに、持ってる布と着物の模様は浮世絵風にしてみました。模写により布の描き方を何となくちょっと理解したので、喜んで布を描いてます。

 

 

 


f:id:hayaoki6:20191115230912j:image

f:id:hayaoki6:20191115230915j:image

f:id:hayaoki6:20191115230918j:image

 10月の毎日お題が降り注ぐ月間が終わって、お題が無いと半ば描けない体になっていたので、何を思ったか模写をしました。

    『童謠妙々車』より。

 とりあえず1枚描いた(真ん中)のですが、「ぐえ~、こんなん構図とポーズ真似てるだけじゃないか!気迫で元絵に負ける!!」などと訳の分からん追い詰められ方をし、描き直したのが右の絵です。
 

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191110210051j:image

  マンガ『夢酔独言』百四十四話予告絵。

 『ヅフ・ハルマ』のイメージ絵です。

 袴の塗りとか字が下手クソだけど気にしないでください。アルファベットで書いてある部分もおおむねテキトウなので、やはり気にしないでください。

 

 


f:id:hayaoki6:20191110210053j:image

  永井青崖(ながいせいがい)先生全身図。

 永井先生の、脇役っぽいけど特徴的な顔が作者として好きです。

 羽織がオシャレ。普段からいい服を着ている(という設定)。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191108225600j:image

  ココアを飲む小吉。11月7日がココアの日で、はやおきがココアが好きだったので描きました。多分、この時代にココアはありません。

 小吉が持っているのは、江戸元禄期に作られた古伊万里カップ&ソーサー。輸出用に作られました。

 羽織は鍋島更紗。柄が豪華すぎて、殿様っぽくなってしまった。更紗は木綿なので、貴重品ですがキンキラキンではないです。

 努めて綺麗な線で描きました。

 

 


f:id:hayaoki6:20191108225603j:image

  遅れて来たハロウィンの絵。

 娘にハロウィンの仮装をせがまれ、しぶしぶ顔にドクロを塗られる小吉。カメラを向けられて、「おれはこんなことやりたくねえ」顔。

 …もっとオシャレな感じにしたかったのだけども、何だかグロくなってしまった…。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191106230032j:image

  10月描いた下書きを、ペン入れしたものです。

 何で服着てないんだ?そのポーズは何だ?特に意味は無いです。着物ってやさしい衣類なので、ハードな画には不釣り合いだったりします。ということにしておこう。

 当初はベタ塗りで背景を潰す予定でしたが、インクがもったいないので、途中で鳥さんの群れに変更しました。手間がバカみたいにかかりました。その代わり、画面のオシャレ度がましました。結果オーライ。

 

 

 

f:id:hayaoki6:20191104214901j:image

  イギリスのロックバンドQueenについてのどうでもいい漫画。このような新曲は実在しません。

 はやおきは映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てからのにわかファンです。

 この紙をスキャンする時、どういう訳か紙が右往左往して、端っこがグシャグシャになったけど何とかスキャン出来ました。