マンガで読める『夢酔独言』

マンガで読める『夢酔独言』

勝海舟の父親・勝小吉の自伝『夢酔独言』がマンガで読めるブログです。

『夢酔独言』  九十九話 長生きすると息子が困る

『夢酔独言』  九十九話 長生きすると息子が困る 

 

 36歳の夏、余りの素行の悪さに、小吉を檻に押し込めると決まったようです。

 なぜか「檻へ入って断食して死ぬ!」と言い張る小吉と、「改心して檻へ入るのは許してもらえ」と説得する精一郎さん・お遊さん。

 ここから「檻へ入る・入らない」の押し問答です。

 『夢酔独言』原作のこのくだりは会話劇になっており、ほぼ原作通りです。

 

f:id:hayaoki6:20190112221128j:image

 


f:id:hayaoki6:20190112221124j:image
f:id:hayaoki6:20190112221153j:image
f:id:hayaoki6:20190112221120j:image
f:id:hayaoki6:20190112221133j:image
f:id:hayaoki6:20190112221158j:image
f:id:hayaoki6:20190112221145j:image
f:id:hayaoki6:20190112221141j:image
f:id:hayaoki6:20190112221138j:image
f:id:hayaoki6:20190112221150j:image

 

 今回のお話は、小吉精一郎さん(男谷精一郎、小吉の甥)、お遊さん(小吉の兄嫁)の3人が檻に入って喋る、というシチュエーション以外は、ほぼ原作通りです。

 

 前回、夜に呼び出されて男谷家(小吉の実家)へ行った小吉は、お遊さんから「お前がケンカばかりするから檻に押し込めることになった」と聞かされます。で、庭に出て自分が入る檻を見学する小吉ですが、ここにきて、優しさからか、「改心して、家に帰りなさい」と言い出すお遊さんと精一郎さん

 ところが小吉は小吉で、「いや、もう今からここに入って断食して死ぬから!」と、訳の分からない強情をはります。

 

小吉「だんだん兄様が御心切(ごしんせつ)はありがとうございますが、今度はとうしんでもおこしらい被成(なされ)ばいいに。なぜというには、私も今度はいると最早出すと免しても出はしませぬ。其訳は、此節は、先本所で男立のようになってきまして、世間も広く、私を知らぬ物は人が馬鹿にするようになりましたから、この如くになると最早世の中へは面(かお)が出すことができませぬから、断食をして一日も早く死ます。かよう(斯様)だろうと思った故に、妻へも跡の事能能(よくよく)いいふくめてきました。思召次第になりましょう。精一郎さん、大小を渡します

お遊さん「此うえは改心しろ

小吉「此上に改心は出来ませぬ。気が違いはせぬ

精一郎さん「御尤(ごもっとも)だが、身の上を慎め

小吉「慎みようもない。最早親父が死んだから、頼みもないから、心願も疾くより止めた故、せめてしたいほどの事をして死のうとおもった故に、兄へ世話を掛て 気の毒だから今より直(すぐ)に爰(ここ)におりましょう

精一郎さん「必ずおまえには食を断て死ぬだろうと私もおもった故、種々親父が機嫌を見合て留たが聞入ぬ故、こうなった

小吉「何んでも兄の心がやすまるが肝要だから、おりへははいるが、おれはよかろうとおもった。先達てから友達がうすうす内通もして呉(くれ)た故、疾(はやく)より覚悟をしていたから、一向うに驚ぬ

精一郎さん「なんにしろ先(まず)一度御宅へ御帰り成(なされ)て、妻共相談しろ

小吉「夫(それ)には及ばず。先にいう通り、何も内に気に懸る事はない。息子が十六だからおれはいん居をして早く死だがましだ。長いきをすると息子がこまるから。息子の事は何分頼

※原作より現代仮名遣いで引用 

 

 どんだけ改心したくないんだ。

 

 小吉は過去勝手に家出した罰座敷牢に3年入っていたことがあり、同じ目にあうなら死んだほうがましだ、と本当に思っていたのかもしれません。

 ただ、息子(麟太郎)の事だけは気懸かりなようすの小吉。

 

 

 

 百話「地獄の淵から舞い戻ったぜ」に続きます。マンガ『夢酔独言』は全140話(ぐらい)。百話で主人公が死んだりはしないのだ!…とはいえ、ちょんまげ頭の小吉を見られるのは、百話までです。

 

musuidokugen.hatenablog.com

 

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 歴史漫画へ
にほんブログ村