マンガで読める『夢酔独言』

マンガで読める『夢酔独言』

勝海舟の父親・勝小吉の自伝『夢酔独言』がマンガで読めるブログです。

和柄コレクション 宝尽くし

和柄コレクション 宝尽くし

 

 おめでたい和柄といえば、「宝尽くし」。さまざまな縁起物を詰め込んだ模様です。

 江戸~大正時代の型染サンプルと消しゴムはんこ、それぞれの宝物の解説付き。

 

 

 

・地白型染木綿、宝尽くしf:id:hayaoki6:20190101192621j:image

 

 江戸~明治時代初期の型染木綿です。

 宝尽くしのうち、左から宝袋、七宝、丁子、分銅です。

 

続きを読む

小吉の居た場所(小吉0~16歳)

小吉の居た場所(小吉0~16歳)

 

 本所、浅草界隈を中心に、江戸の町に生きた小吉。この記事では、『夢酔独言』に出てくる地名を、主人公・小吉の足跡とともに紹介します。

 第一回は小吉が生まれてから、14歳で家出し、帰ってくるまで居た場所です。

 

  • 小吉の居た場所(小吉0~16歳)
    • 子供編
      • ・5歳~7歳
      • ・8歳
      • ・9歳
      • ・10歳
      • ・11歳
      • ・12歳
      • ・13歳
    • 家出編(14歳)
      • まとめ
    • おまけ
      • ・幕末の東海道愛宕山の写真
      • ・マンガ『夢酔独言』該当エピソード

 

 

続きを読む

和柄コレクション 道具③

和柄コレクション 道具③

 

 

 道具②に引き続き、道具柄の型染を紹介します。いずれも江戸~大正時代あたりの、貴重な型染木綿です。

 

 

 

・お多福面と梅枝、扇

 

f:id:hayaoki6:20181230223407j:image

 お多福のお面に、梅の枝と扇面です。扇面の中に描かれているのはきっとウグイス、春の模様です。

 

続きを読む

時代劇マンガの描き方 男女の着物

時代劇マンガの描き方 男女の着物

 

 『夢酔独言』のマンガをすでに約1300ページ描いている私・はやおきですが、いわゆる「時代劇マンガの描き方」というのを勉強したことがありません。今年の夏に一念発起それ系の参考書を買いましたが、袋に入れたまま、放置していました。

 

 しかし、いよいよマンガも完結し、清書を始めなければ2023年の勝海舟生誕200周年に間に合いません。

 そこで…。私が「時代劇マンガの描き方」を勉強し、同じく時代劇マンガを描きたい皆様にレクチャーします!

 なぜレクチャーまでするのかと言うと、人に教えるには、それ以上に自分が理解できていることが必要だから!こいつはメチャ理解できるぞやっほー!ということです。

 

 第一回は「男女の着物」!

 

 一冊の本ちょろっと見るだけでもだいぶ要素があったので、袴とか羽織とか帯とかもやりたかったんですが、今回はざっくり「着物」について解説します。

 

※ただし、半分自分のための解説なので、「江戸時代の着物」の解説となっています。明治中期以降の着物を描きたい方は注意です!

 

  • 時代劇マンガの描き方 男女の着物
    • ・基本形 
    • ・着物の構造      
    • ・袖
    • ・襟
    • ・その他―襷掛け、尻っぱしょり

 

・基本形 

 

f:id:hayaoki6:20181230194330j:image

続きを読む

古典初心者でも読める『夢酔独言』入門

古典初心者でも読める『夢酔独言』入門

 

 『夢酔独言』とは・・・勝海舟の父親、勝小吉が、「男たるもの決しておれの真似をしないがいい」と書き遺した自伝。不良ふしだらに過ごした半生を反省すると見せかけて、大半のエピソードがいつの間にか悪行自慢にすり替わっている。読み書きの基礎がないため口語体で書かれており、そのお陰で現代語訳なしでもそこそこ読めるという、日本文学史のカモノハシ的存在。

 このブログでマンガが読めます。

 

 さて、そんな『夢酔独言』ですが、いくら現代語訳なしで読めるといっても、やはり江戸時代の人が書いた文章ですから、馴染みのない言い回し、用語がままあります。

 この記事では、『夢酔独言』原作を楽しく読んでもらうための、また、マンガ版でよくわからない用語の解説ページといたします。

 

 

 

  • 古典初心者でも読める『夢酔独言』入門
  • 一、原作を楽しく読むために
    • ・序文はとばしましょう
    • ・気になる総ページ数
    • ・実際の文面
    • 現代社会に疲れたときに読む(とくに夏がおすすめ)
    • ・これをおさえておけばだいたい読める!「夫」と「が」と「尤も」と「斗り」
    •  ・ここからアマゾンへ飛ぶ
    • ・マンガを読む
  • 二、用語
    • ●武士用語(※あくまで『夢酔独言』をスムーズに読むための解説なので、ざっくりです)
    • ●その他、文化、風俗系
    • ●お金
    •  
  • 三、理想の『夢酔独言』

 

続きを読む

小吉の女房

小吉の女房

 

ドラマ『小吉の女房』1月11日(金)スタート!

 

 

 

 NHKBSプレミアムで、『夢酔独言』の主人公・勝小吉の妻、信(のぶ)を主人公にしたドラマ『小吉の女房』が、2019年1月11日(金)20時からスタートします。

続きを読む