マンガで読める『夢酔独言』

マンガで読める『夢酔独言』

勝海舟の父親・勝小吉の自伝『夢酔独言』がマンガで読めるブログです。

『夢酔独言』 六十一話 平子龍先生遺事

『夢酔独言』 六十一話 平子龍先生遺事

 

 時はさかのぼって、小吉18,9歳の頃のお話です。

 四谷伊賀町に住んでいる平山行蔵先生の家を訪ね、武辺の話や武器・甲冑を見学していた小吉。

 そんな先生との別れの日が来ます。

 

f:id:hayaoki6:20181201223750j:image

 


f:id:hayaoki6:20181201223727j:image
f:id:hayaoki6:20181201223744j:image
f:id:hayaoki6:20181201223740j:image
f:id:hayaoki6:20181201223703j:image
f:id:hayaoki6:20181201223710j:image
f:id:hayaoki6:20181201223734j:image
f:id:hayaoki6:20181201223730j:image
f:id:hayaoki6:20181201223700j:image
f:id:hayaoki6:20181201223809j:image

 

 今回は、全編『平子龍先生遺事』由来のお話です。

 

 『平子龍先生遺事』は、小吉が改まった文体で書いた、平山行蔵(子龍)先生についての随筆です。マンガ版『夢酔独言』では、小吉が関係しているところばかりを抜き出して書いてありますが、他にも、

 

 ・先生はいざという時のために甲冑を着て土間に寝ていたが、松平越中公に布団をもらって使っている。最初は慣れなくて変な感じだった。

 ・先生の昔話。お父さんのことや、師匠の山田茂平先生のこと。

 ・大男に是非にと乞われて刀をやったら、勝手に売られた。大男は嫌い。

 ・先生が雷電と力比べをした話。

 ・先生の武器コレクションのラインナップ。

 

などがあります。

 

 『平子龍先生遺事』の終盤に、このお話にある先生の家の描写がありますが、小吉の先生へのノスタルジーがたっぷり感じられて、個人的に好きなくだりです。

 

 六十二話に続きます。

musuidokugen.hatenablog.com

 

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 歴史漫画へ
にほんブログ村